清澄白河駅から徒歩7,8分の落ち着いた街中に、ワイルドシルクミュージアムhttp://www.wildsilk.jp/と言う世界の絹糸昆虫を紹介し、絹製品を扱うこぢんまりしたお店があります。
シンボルマークはエリサンの顔。
エリサンってここに来るまで知りませんでしたが、日本の天蚕のように中国やインドでは野生に生息していて、それを昔、絹糸虫として日本に輸入した子孫が残っていて、今でも長野県などで小規模に飼われているそうです。
現在、養蚕自体を目にすることが少なくなっているなか、ここのミュージアムでは運がよければこのエリサンの幼虫も見る事ができます。
白くて頭が黄色い終齢幼虫は蛹化間近。大きさは7センチほどありました。
このグリーンがかっているものは、シンジュサンとの掛け合わせだそうで、きれいでした。
ひょんなことから、こちらに絹糸虫ブローチを置いてもらっています。
【カイコ幼虫のブローチ】
先ずは何と言っても絹糸生産No.1のお蚕さん。白い錦紗縮緬がメインです。頭部ピンク色の中にあるふたつの眼は描いたのでなく絹糸を玉結びにしています。同様に胸部の黒色の中の赤と白の線も糸で表現しています。
【サクサン成虫のブローチ】
サクサンと言う蛾も明治時代に中国から輸入されたヤママユの一種だそうです。
触角は絹の繊維をほどいて利用しました。また胴体には、以前購入したものの使いみちがなくて困っていたタッサーシルクの束を、人形の髪の毛の要領で貼ってみたら、いい感じになりました。
【エリサンロゴマークのブローチ】
このマークは帆布バッグにもプリントして売られていました。大きさがちょうど良いのと、バッグチャームにエリサンの繭の抜け殻が付いていたのが気に入って購入。
裏がまたインパクトあるんですよ。混雑した電車内でこれを見えるように掛けたら、、、周りの人が嫌がって空かないかしらね!?